FE試験の午後試験攻略 大問2~4編 パート1


 

んにちは、GAIです!

 

 

FE試験を勉強中のそこのあなた

考え目標を持って勉強してますか??

 

 

この記事を最後まで読んだあなたは、

みんなが知らない情報を

短時間で入手すること

ができます!

 

 

 

今回はFE試験午後試験にあたる、

 

ハードウェア

ソフトウェア

データベース

ネットワーク

について説明していきます。

 

 

 

この4つの分野は、午後試験の

大問2〜4にあたる問題で

毎回4つのうちから3問出題されます!

 

f:id:gai_713:20190413161338j:image

 

では1分野ずつどんな内容が

出題されるかご紹介します!

 

 

 

まずハードウェア

数値・文字・画像・音声の表現

記憶装置と媒体入出力装置

などが問題内容として挙げられます。

 

 

解説として、平成29年春の問題

取り上げたいと思います。

 

 

この時の問題は、テーマが

「温度モニタ」となっており、

 

温度検出器の出力値をA/D変換機を介し

取り込み、対応した値を7セグメントLED

で表示するシステムに対する

問題でした。

 

f:id:gai_713:20190413163309j:image

 

 

この問題では、設問の2が解けるかで

周りとの差が生まれてくる問題

だと思います。

 

 

つまり、

「割込み処理」

がきちんと理解できているか

にかかっているということです。

 

 

割込みには二種類あり、

「内部割込み」

「外部割込み」

とがあります!

 

 

内部割込み

「プログラムの処理やエラーなど実行中の

    プログラムが原因で行われる割込み」

であり、

 

外部割込み

「CPU外部の周辺機器が原因で

   行われる割込み」

です。

 

f:id:gai_713:20190413165635j:image

 

この2つをきちんと

理解して区別できる

ようにしておきましょう!!

 

 

 

続いて、ソフトウェア

の内容について紹介します!

 

内容は主に、

OSアプリケーションソフトウェア

言語処理ツールなどが挙げられます!

 

 

解説として、平成29年秋の問題

取り上げたいと思います。

 

この問題のテーマは

「プロセスの排他制御

であり、

 

単一のCPUで、2つのプロセス

共有するデータを用いて更新していく

処理を考える問題でした。

 

f:id:gai_713:20190413170918j:image

 

この問題の

排他制御

デッドロック

理解できているかです!

 

排他制御とは、

「複数の利用者が同時にデータベースを

   操作しても、データの矛盾が生じない

  ように維持する」ことで、

 

デッドロック

「複数のプロセスが互いに占有している

   データの確保の解放を待ち続けてしまい、

   処理が止まってしまう」ことです。

 

 

 

長くなってしまったので、

続きはパート2へ!!!

 

https://gai-713.hateblo.jp/entry/2019/04/14/170955